2015年09月26日

2015 レストランえぐち家

鹿児島市内から江口浜まで車で1時間くらい。毎年の恒例じゃないけれど9月のシルバーウィークにランチを兼ねて家族みんなで江口浜までドライブしてきました。伊集院から美山を抜けて270号線に下りると東シナ海が目の前に広がる。天気が良く江口浜にはサーファーたちも。

えぐち家のレストランはパスタが美味しい。子供が注文した秋ならではのマツタケ入りパスタはマツタケの強い香りが食欲をそそります。ランチはスープ・サラダ・デザート付き。順番待ちのお客さんでとても賑わってました。

2015 eguchiyas.JPG

江口蓬莱館も車が駐車場に停めれないくらい大変賑わってました♪
posted by KH at 12:02| 旅・ドライブ

2014年11月17日

2014 大学同窓会 in 大分

11月の連休、大学の同窓会がありました。前回は広島市で開催。

IMG_0788ss.jpg JR小倉駅に九州・中国・関
 東各地から集合し、レンタ
 カーで大分市を目指す。運
 転は社内ライセンス取得者
 に任せて、まずは大分市旦
 野原へ。

 

CIMG1119ss.jpg
 大学に移動して研究室を訪
 問。車の話題や昔談義に花
 が咲く。


 

 

DSC00831s.JPG
 30年前に下宿してたアパ
 ートが現役でびっくり!変
 わった風景あり変わらない
 風景もあり。 






DSC00867s.jpg 大分市の繁華街・都町の屋
 台街。地元組も合流。メー
 カー勤めやら学校の先生や
 ら。






DSC00884s.jpg
 みんないい歳を重ねていま
 す。次回は2年後です。







posted by KH at 21:43| 旅・ドライブ

2014年10月01日

2014 リゾートえぐち家へ

週末、ひさしぶりに家族でドライブにでかけました。
南九州自動車道を使えば30分もかからず行けます。美山ICで降りてしばらく海沿いを走ると着く。着いたところはオーシャンリゾートえぐち家

IMG_0497s.JPG

東シナ海を眺める景色はいいし、食事はおいしい。日帰り入浴も楽しめるおしゃれなリゾート施設でおすすめです。

IMG_0503s.JPG
オーシャンリゾートえぐち家(日置市東市来町)〜秋の特製松茸入りパスタ〜

※ランチ後、道の駅「江口蓬莱館」に寄って鹿児島市内に戻りました。

posted by KH at 21:17| Comment(0) | 旅・ドライブ

2012年12月13日

2012 パワースポット釜蓋神社

12月10日、南九州市頴娃町にあるお客さんの会社を訪問し、その帰りに近くのパワースポット釜蓋神社(頴娃町大川地区)に立ち寄りました。この日は寒かったにもかかわらず、訪れた時間帯に私を含め約10人の参拝客がいました。パワースポットらしく、参拝客に若い女性が目立ちます。釜のフタを頭に被り、参拝すると願いが叶うと言われています。事務所と車用にお守りを買って帰りました。
P1070654s.JPG

P1070660s.JPG
東シナ海の近くに建つ釜蓋神社/頴娃町大川地区

P1070664s.JPG
頭に被せる釜のフタ

posted by KH at 22:37| Comment(0) | 旅・ドライブ

2010年04月15日

アフリカンサファリパークへ

大分県の安心院高原にあるアフリカンサファリパークはお勧めのスポット。ここはジャングルバスで動物ゾーンを約50分かけて移動し、ライオン、キリン、ゾウなどの生態を間近に観察することができます。

safari-002.JPG

エサを入れた箱をもってみんなでバスに乗り込み、出発です。動物ゾーンに着いたら金属製のハサミではさんだエサを金網の間からあげることができます。

safari-004.JPG

エサをめがけてトンビがばさばさとバスめがけて飛んでくる。safari-006.JPG

カンガルーや小動物と触れ合えるゾーンもありますsafari-011.JPG

posted by KH at 00:00| 旅・ドライブ