2008年05月19日

2008 出張・奄美大島へ

5月14−15日の2日間、奄美大島に出張しました。

目的は産業財産権相談会の巡回です。鹿児島空港10:05発のJACは36人乗りSAAB。プロペラの音と揺れが少しある以外は快適な空の旅でした。 IMG_0567a.JPG

36人乗りサーブ 初日はレンタカーを借りて奄美市笠利町の赤木名へ。赤木名は薩摩藩の大島代官所跡があります。あまみ商工会を訪問し、会議室で3組の相談。翌日は午前中、龍郷町の商工会を訪問し、1組の相談。午後は奄美市の名瀬に戻り、市役所の会議室で3組の相談。合わせて3箇所を巡回訪問しました。

IMG_0582a.JPG

赤木名/珊瑚の石垣

IMG_0595a.JPG

赤木名の高倉

IMG_0610a.JPG

あやまる岬

IMG_0624a.JPG

龍郷町の西郷松

IMG_0629a.JPG IMG_0628a.JPG

龍郷町の西郷南洲謫居跡

奄美大島の各地をめぐってみて知的財産権の重要性が少しずつ根付いているように感じました。レンタカーは同行のYさんに二日間運転してもらいました。感謝です。

posted by KH at 20:08| Comment(0) | TrackBack(1) | 相談会

2007年12月28日

2007 知財相談会〜霧島市

27日に今年最後の産業財産権相談会が霧島市の工業技術センターでありました。年末で相談者があるか懸念していましたが、近隣から3組の相談者がお見えになりました。

1組目は個人の女性の方、2組目は研究開発企業の方、3組目は地方公共団体の方。相談には様々な立場の方がいらっしゃいます。産業財産権は鹿児島県においてもごく身近な問題であるとともに、様々な方面に関わりがあることが分かります。

知財紛争は大企業同士だけで争われるものではありません。大企業の知財戦略に地方企業や地方公共団体が巻き込まれることがあります。これから益々増えていくことと思います。知財紛争はひとごとではありません。必要最小限の知識は身に付けること、いつでも相談できる専門家を身近に備えておくことが重要と思います。

posted by KH at 21:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談会

2007年12月27日

2007 知財相談会〜鹿屋市へ

18日に鹿屋市へ出張しました。午前中は吾平町商工会へ。管轄内で来年複数回開催する知財セミナーについての打合せです。来年も忙しくなりそう。

午後は鹿屋市のリナシティ鹿屋に移動し、産業財産権相談会。今回も多くの相談者がお見えになりました。遠方から足を運んでこられる方もいらっしゃいます。一人30分と短い時間ですが丁寧なアドバイスに努めたいと思います。

DSCF4344a.JPG

吾平の鵜戸神社

posted by KH at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談会

2007年12月13日

2007 相談会〜輝北町商工会へ

11日に鹿屋市の輝北町商工会に出かけました。知財駆け込み寺関連。垂水フェリーで35分、垂水市から高隈山系の高峠を越えると旧輝北町に入ります。

旧輝北町は環境庁スターウォッチング調査で4期連続「星空日本一」に選ばれるなど、星降る町として知られています。今回の相談者は1名でしたが中身の濃い相談をお受けしました。インターネットに接続可能なパソコンがあるとその場で簡単な先行技術調査もできます。

DSCF4266b.JPG 鹿屋市役所輝北総合支所

帰りに峠に向かう途中、数匹の野猿に会いました。この時期、食べ物調達のため山から降りてくるのかもしれません。また峠を垂水市にくだる途中にみごとな黄金色の銀杏の群生地をみかけました。こんなところになぜ銀杏の群生が?不思議な光景です。垂水市の公園かと思いましたが標識がみあたらないのでそうではなさそうです。銀杏は同じ向きに植えられているようなので土地の所有者が植えて育てたのかもしれませんね。みごとな黄金色でした。

DSCF4274s.JPG

野猿たち

DSCF4286s.JPG

銀杏の群生地

posted by KH at 07:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談会

2007年11月01日

2007 相談会〜川辺町商工会へ

南九州市川辺町にある川辺町商工会へ出かけました。「知財駆け込み寺」事業の相談会です。相談者は5組。川辺町は伝統的にものづくりが盛んな土地柄(「川辺仏壇」の故郷)で、会員のみなさんは商品開発を活発にやっておられる。各種コンクールへの出品意欲も旺盛なようです。 コンクールに出品すると、出品した作品の新規性を失うことになるため、特許庁への必要な出願申請(特許・実用新案・意匠)は出品の前に済ませておく必要があります(新規性喪失の例外が適用になる場合を除く)。

相談会はいつもよりも長時間のアドバイスとなり、気が付くと夕方の5時を回っていました。川辺を出発する頃はあたりがすっかり暗くなっていました。

posted by KH at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 相談会