2014年01月01日

2014 川辺・合格神社

あけましておめでとうございます。
初日の出を見に行ったら、雲が厚く太陽を拝めませんでした。以下の写真は南九州市の川辺町商店街に近頃できた合格神社です。
kawanabe 001.JPG

中に入るとBGMが流れ、神社の由来やお参りの手順が書いてあります。
kawanabe 004.JPG

kawanabe 002.JPG
手順にしたがい、五角札を購入し、五角の柱の上に投げ入れてみました(鵜戸神宮の玉投げがヒントかな)
kawanabe 003.JPG

合格神社らしく絵馬もあります。おもしろい神社を考えるものですね。

posted by KH at 22:04| Comment(0) | 歴史・文化
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: