今年の夏は暑い。四国・四万十市にはおよばないものの、鹿児島市でもこの夏の最高気温が37度を超えました(観測史上初!)。南国とはいえ、高温の条件がそろう土地でもない鹿児島市でこの気温はやはり異常と言えるでしょう。
避暑を兼ねて霧島のえびの高原を訪れました。日が暮れると気温が下がり涼しい。来てよかった。宿(えびの高原荘)の露天風呂が気持ちいいい。
翌朝、えびの高原にある池めぐりへ。霧島山地の火口跡にできた3つの池をめぐるコースは霧島ジオパーク(えびの高原はその拠点になっている)のモデルコースとなっている。気持ちいい汗をかくことができました。
上から順に白紫池、六観音御池、不動池
2013年08月25日
2013 避暑〜霧島えびの高原
posted by KH at 18:11| Comment(0)
| 自然・火山
この記事へのコメント
コメントを書く