2011年09月30日

2011 出張・知覧へ

火曜日に仕事で南九州市の知覧を訪れました。南九州市は隣りどうしの頴娃町と知覧町、それに川辺町が合併してできた市で、頴娃町は農業の町(お茶の大生産地)、知覧町は農業(知覧茶)と観光の町(知覧武家屋敷)、川辺町は地場産業(川辺仏壇)と商業の町(川辺二日市)というふうに、それぞれの町に特色があります。

知覧は特攻基地のあった町としても知られ、この日も県外から多くの方が特攻平和会館を訪れていました(写真は復元された旧日本陸軍の一式戦闘機「隼」)。本で知るだけでなく、実際に訪れて肌で感じるのがとても大事だろうと思います。

一週間は早いものでもう金曜日。本日は午後からお客様が2組みえる予定。鹿児島県在住の弁理士として、鹿児島県下を車で走り回り、みなさまのビジネス上のご相談にさまざまなアドバイスをさせて頂きます。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57417250

この記事へのトラックバック