2009年04月18日

発明の日(4/18)

本日、4月18日は「発明の日」です。

高橋是清の起草による専売特許条例(現在の特許法)が明治18年4月18日に公布されたことを記念して、「発明先覚者の功績をたたえるとともに、発明の振興とその実施化の促進を広く世に高揚し、産業財産権制度の普及・啓発を図る」ことを目的として、昭和29年に制定されました。

日本に外国の特許制度やその効用を最初に紹介したのは福沢諭吉です。

弁理士の歴史

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57417145

この記事へのトラックバック