2009年04月18日

審査請求費用

特許出願すると、それだけでは審査されません。出願から3年以内に特許庁に審査請求料を納付し、それからようやく実体審査を受けることができます(審査官が審査に着手するのはもう少し後)。審査請求料はとても高く、約20万円程度かかります(減免措置はありますが)。

審査請求を月に100件以上するような大手事務所ですと、立替金額だけでも2000万以上する計算になります。これに月々支払う事務所家賃や光熱費、弁理士や職員への給料などを考えると、手持資金に相当余裕がないとやっていけませんね。うちのような小事務所でも審査請求を月に5件やると立替金額だけでも100万円です。かなり大きい金額ゆえ、私のところでは基本的に前払いをお願いしています。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57417143

この記事へのトラックバック