2008年11月09日

小松帯刀の郷〜吉利郷

NHK大河ドラマ「篤姫」がいよいよ佳境に入りました。先週末に小松帯刀のゆかりの地・日置市の「吉利郷」を訪れました。

吉利郷には、吉利領主小松家の御仮屋跡や小松家菩提寺の清浄寺が残っています。薩摩藩外城の一つとして、武家門が並ぶ武家屋敷群も残ります。私達以外にも多くの観光客が吉利郷を訪れていました。大河ドラマは当地区の魅力を再発見するいい機会となります。大河ドラマを機会に地区の景観が綺麗になったようです。願わくばブームが一過性に終わることなく、この優れた麓の景観がずっと続いてほしい、そう思います。

yoshitoshi-001s.JPG

yoshitoshi-003s.JPG 吉利麓の風景

yoshitoshi-002s.JPG 清浄寺

posted by KH at 20:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 歴史・文化
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/57417122

この記事へのトラックバック