2016年01月15日

2016 正月スポーツ観戦

正月はお酒を飲みつつコタツからテレビでスポーツ観戦三昧です。

・箱根大学駅伝:青山学院強かったですね。

・日光女子駅伝:場所柄麓に比べ声援がほとんどない中、標高差の激しいコースを懸命に登る姿に感動しました。

・大学ラグビー:V7の帝京強い。V8を阻止する大学が出てくるでしょうか。年末の関東対抗、早明戦は面白かったです。秩父宮ラグビー場はもっと観客が増えるようスタンドを改修してほしい。大学ラグビーはトップリーグとは違う楽しさがあります。早稲田ラグビーがんばれ。

・トップリーグ:観客が増えて本当によかった。かつての国立競技場を満員にした位に盛り上がると最高だけれど。

・高校ラグビー:鹿実がんばった。個々の能力は相手高と見劣りしないと思うのだけれど実戦の経験で差がつくのでしょうか。

・高校駅伝:鹿児島の樟南高校女子よくやった。宮崎の小林高校は昔から駅伝強いですね。

・高校サッカー:男子の鹿児島城西は残念だったけど女子の神村学園は準優勝おめでとう。来年は優勝だ。


競技場に足を運んで声援を送りたいのだけれど鹿児島に住んでいるとなかなか難しい・・・。

 
posted by KH at 20:33| スポーツ